-
その他
3月1日生演奏会のお知らせ
こんにちは。 3月1日のうちの店で生演奏会をやっていただけることになりました。しかしお美しい方です。 […] -
中国文化紹介シリーズ
中国文化紹介③八道菜の二つの意味
にはお! 今日も中国文化を紹介したいと思います。八道菜についてです。 さて、中国料理、中華料理、等日 […] -
その他
山奥の街、山城重慶■悠久中国茶の旅
12月30日~1月3日で重慶に行ってきました。重慶紹介と出会ったお茶について紹介したいと思います^^ […] -
その他
茶と書~中国書法と中国茶~ 3月6日※予約制
明けましておめでとうございます。年末重慶にお茶の買い付けに行っておりました。旅の中身はまた詳しく投稿 […] -
その他
今年もお世話になりました 中国文化紹介②電子決済の流行
今年も残るところ、後4日です。明日は音楽会、明後日は中国重慶へ出発します!何回行っても、旅の前はわく […] -
中国文化紹介シリーズ
福袋予約開始しました! 中国文化紹介①舐め犬
こんにちは。福袋の予約受付けはじめました。年始早々に店頭もしくは郵送でお渡しさせていただきます^^5 […] -
その他
商売に対する考え
こんにちは、世界樹の龍です。 音楽会に向けて、お客さんがいないときに店内で楽器で遊んでいます。21日 […] -
ワークショップ
12/29生演奏茶会 & 中華に対する考え ※内容重め!
こんにちは。12/29に生演奏茶会を開催します! 先日お茶を飲みに来られた中国人の方が、古琴(中国の […] -
その他
寒くなってきました
こんにちは。世界樹の人です。寒くなり、お茶が美味しい季節になってきましたが、11月はお客様が少なかっ […] -
中国/アジアの旅行情報
三国志の聖地成都■悠久中国茶の旅
こんにちは、先週金曜日に四川から帰国しました。といっても時間はあまりなかったので、成都1日だけ観光し […]